サポート


HOME » サポート

こちらは、サポート情報のコナーです。実際に運営されている企業・個人様へ、ホームぺージで有益な情報をお届けしております。また、新システムやバージョンアップ情報も今後掲載予定です。お客様ご自身で出来るHOW TO コーナーも随時 解説予定です。ご期待ください。

WordPress661

WordPressバージョンアップ

2024年8月現在、WordPressのバージョンは6.6.1です。ユーザー様のバージョンは、システムによって自動更新される設定と手動による更新となっております。更新に際しては、テーマデータのバックアップとデータベースの…
WordPress

WordPressのFSEって?

オープンソース(無償で公開されたプログラム)のWordPressは、2022年にバージョン6.0にアップグレードされた。バージョン5.9で実装されたFSE(Full Site Editingフルサイト編集機能)が、かなり…
linux image

Windows10サポート切れに対応

前回、Windows10のサポートが2025年10月で切れるというブログをアップしました。その対応策としては、一番シンプルなのがパソコンを買い替えるですが・・・・Windows10が入ったパソコンまだ使えませんか?もう、…
windows10

Windows10 サポート終了

Windows10を使われているお客様も多いと思います。サポートが2025年10月14日で切れます。猶予がほぼ1年となりました。残りの1年は、しっかりと更新をしましょう 現在のWindows10 のバージョンは22H2で…
sns image

SNSの国内シェア

ホームページとの連携で話題になるのは、SNSとの連携です。また、企業様のターゲットユーザーの年齢層によって微妙にSNS利用比率は異なってくるでしょう。さらに、SNS自体の方針転換や経営者の入れ替わりでも変化してくるでしょ…
LINE 紹介

LINEとホームページを連携!

みなさんLINEがスタートしたのはいつだと思いますか?2011年6月からだそうです。 この他にもたくさんのSNSは存在するのですが 圧倒的に日本ではLINEのシェアがトップです。最近は、ホームページとSNSとの連携で集客…
Instagram lite IMAGE

Instagram とホームぺージの連携

最近のSNSではInstagramの躍進は目を見張るとものがあります。画像中心でわかりやすく表示されるのでホームぺージへの連携は是非考えたいところでしょう WordPressでは、「Intagrate Lite」 という…
PAGE TOP